長井市華道会四流派による共演|あやめ大華展
明治の終わりごろに整備されたあやめ公園は、やがて多くの観光客が訪れる名所となり、あやめは長井の象徴として市章のモチーフにもなりました。現在も「長井古種」をはじめとする多様な品種が育成され、市民の手で大切に受け継がれています。 この度は県指定有形文化財「丸大扇屋」を会場に、長井市華道会四流派(池坊たちばな会、小原流、古流松應会、草月流)による華展を開催するほか、文教の杜に収蔵されている写真等のあやめ関連資料を合わせて紹介します。本事業を通じ、長井のあやめ文化や、生け花と文化財の協演をお楽しみいただけましたら幸いです。
あやめ大華展
開催日:2024年6月21日(金) 、22日(土)、23日(日)
時間:10:00~17:00(入場は16:30まで)
会場:丸大扇屋・母屋
料金:無料
お問い合わせ:一般社団法人文教の杜ながい
小原流
古流松應会
池坊たちばな会
草月流